事業内容BUSINESS

  • HOME
  • 会社情報>
  • 事業内容

日本テクノは電気エネルギーに関する
総合サービスを提供します

電気は「ひと」の生活や経済活動に不可欠です。
電気を「ひと」がつくり・まもり・賢くつかうことを事業とし、自らの知識と経験、
そして情熱を惜しみなくそそぎ、お客さまと全力で向き合っていきます。
それが日本テクノの使命です。

電力に全力
ともに創ろう、新しい時代を
発電・電力小売

電気をつくる

調達改善
発電・電力小売

発電事業者、小売電気事業者として全国10エリア(旧一般電気事業者管轄)で電力を供給しています。自社発電所としてLNG火力発電所「日本テクノ袖ケ浦グリーンパワー」「日本テクノ上越グリーンパワー」「日本テクノ那珂グリーンパワー」を保有しているほか、多種多様な信頼できる電源から電気を安定的にお届けし、国内のエネルギー基盤強化に寄与しています。

日本テクノ保有のLNG火力発電所

  • 日本テクノ袖ケ浦グリーンパワー

    100MWを超える発電所がガスエンジンだけで構成されるのは国内初。東日本大震災以後、旧一般電気事業者以外で初の新規発電設備です。
    • 機関本体
      川崎重工業株式会社製グリーンガスエンジンKG-18-V
    • 発電出力
      110MW[1基7,800kW×14基]
    • 運転開始
      2012年8月
  • 日本テクノ上越グリーンパワー

    国内最大級の埋蔵量を誇る南長岡ガス田で採取された天然ガス(地下4,000~5,000mの岩石中に含まれている天然ガス)を一部利用しています。
    • 機関本体
      川崎重工業株式会社製グリーンガスエンジンKG-18-V
    • 発電出力
      110MW[1基7,800kW×14基]
    • 運転開始
      2015年12月
  • 日本テクノ那珂グリーンパワー

    2021年10月8日、株式会社那珂瓦斯発電所の発行済株式の全部を取得し、子会社として2022年4月より日本テクノの発電所として運用を開始しました。
    • 機関本体
      川崎重工業株式会社製グリーンガスエンジンKG-18-V
    • 発電出力
      110MW[1基7,800kW×14基]
    • 運用開始
      2022年4月
電気保安

電気をまもる

保安改善
電気保安

当社が独自開発した主装置ES SYSTEMで停電や瞬時電圧低下、漏電などを24時間監視し、異常を検知した場合は自動で当社の監視センターに通報します。監視センターは電気事故が発生した場所を早期に把握し、現場担当に緊急応動を要請します。また、国家資格を有する当社の電気管理技術者および、日本テクノ協力会・日電協所属の電気管理技術者によって、電気事業法で定められた保安点検と独自の保証サービスを提供しています。

日本テクノの緊急応動システム

  • 主装置ES SYSTEMが
    設備の異常を検知

  • 自動通報

    • 監視センター

      自動通報される警報情報を
      24時間体制で受信

    • お客さま

      自動音声で着信

    • 担当の
      電気管理技術者

      自動メールで受信

    • お客さまと担当の電気管理技術者にも
      自動通報されます
  • 緊急応動依頼

  • 電気管理技術者・
    協力工事会社

    現場へ急行し、設備を復旧

電力コンサルティング

電気を賢くつかう

運用改善
電力コンサルティング

SMARTMETER ERIA・SMART CLOCKによる電気の「見える化」、デマンド閲覧サービスによる電気の「理解(わか)る化」を通じたトータルソリューションをご提供しています。お客さまの電気の使用状況をヒアリングしたうえで効率のよい省エネ活動をご提案し、業務改善と生産性向上に向けサポートします。

電気の「見える化」で省エネ支援

省エネ行動のタイミングをお知らせ

スマートメーターエリア

SMARTMETER ERIA

スマートクロック

SMART CLOCK

電気の「理解(わか)る化」で
省エネ支援

電力データで使用状況を
「理解(わか)る化」

デマンド閲覧サービス

デマンド閲覧
サービス

日本テクノ会社紹介

2021年度 省エネ大賞

2021年度 省エネ大賞を受賞

省エネ大賞は、一般財団法人省エネルギーセンターが他社の模範となる省エネの取り組みや優れた省エネ型製品・ビジネスモデルなどを表彰する制度です。
当社の『電気の「見える化」「理解(わか)る化」を通じたトータルソリューションサービス』は、これまでのお客さまへのコンサルティング実績が認められ、2021年度省エネ大賞にて製品・ビジネスモデル部門 コミュニケーション分野の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。

省エネ活動のPDCAサイクル
TopTop