新卒社員アンケートVOICE

  • HOME
  • 特別コンテンツ>
  • 新卒社員アンケート
新卒社員にきく!

入社の決め手、
実際に働いて感じた
率直な想いなど
12の質問!
Q1
#選んだ理由

就職先として日本テクノを
選んだ
決め手とその理由を
教えてください。
(複数回答可)

新卒社員コメント

経営理念

「最初から出来る人はいない、だから努力すれば私にも出来る」という理念と、部活動に励んでいたときの自分が重なり大変共感したからです。

働く環境・福利厚生

職場見学(沖縄勤務限定)で業務内容・雰囲気を知り、自分の働く姿を具体的にイメージできたので決めました。

事業内容

電気の「見える化」が面白いと感じ、サービスに自信をもって営業活動ができると思ったからです。

社員の人柄

採用担当の人柄が良かったからです。

社会貢献度

生活していくうえで必要不可欠な「電気」に携わることができれば、少しでも社会に貢献できると考えたからです。

その他

1年目から評価される制度に魅力を感じたからです。

Q2
#ギャップ

入社前と比べ会社の雰囲気や
業務内容にギャップは
ありますか?

  • ない ……… 69%
  • 少しある … 22%
  • ある ………    9%
新卒社員コメント

ない

営業職はハードな業務で、残業時間ももっと多いと思っていましたが、そうでもありませんでした。

イメージしていたよりも営業所の雰囲気が明るく、気になることも聞きやすい環境です。

少しある

技術職(電気主任技術者)は保安点検業務がほとんどだと思っていましたが、日本テクノ協力会・日電協の電気主任技術者さんへのサポートなどの対応と点検業務が半々くらいだったためです。

新規開拓営業やお客さまとのアポイント取得が大変です。

配属部署(事務職/本社勤務)の雰囲気が他部署とは少し違ったため、ややギャップを感じました。

ある

新電力の電力販売量ランキングで上位に入るほど電力小売りをしていることは知りませんでした。

協力工事会社の管理・サポート業務が多いことです。

営業の難しさです……。

Q3
#やりがい

仕事にやりがいを感じて
いますか?

  • 感じている …… 76%
  • まあまあ ……… 24%
新卒社員コメント

感じている

営業職営業は自分の行動や思考がそのまま結果に直結するものだと思います。やればやった分だけ成果につながるので、やりがいを感じます。

営業職当社のサービスはお客さまに心の底からよろこんでもらえるので自信をもって営業活動ができます。

営業職毎日たくさん考えながら仕事をしている実感があります。しかし、仕事をさせられているのではなく、自分から進んで仕事ができています。

技術職保安管理業務はなくてはならない仕事で、お客さまに感謝されたときに一番やりがいを感じます。

技術職自分のできる業務が増えてきたことと、電力コンサルティングでお客さまから電気料金が下がってよかったと言われたときです。

事務職事務作業だけでなく、取引先との打ち合わせや電力小売で同時同量を保つための業務なども任せてもらえるためです。

事務職営業部と違い成績が数字で出るわけではないので、はっきりとしたやりがいはまだ見出せていません。しかし、1年を経てできるようになった業務が増え、任せてもらえる業務もあることにやりがいを感じます。

事務職電話での停電対応などでお客さまから感謝された際にやりがいを感じます。

まあまあ

営業職自分の性格を変えて取り組むマインドが必要です。

営業職月初めに目標を立てるため、それを達成するために営業活動を行っています。

※同時同量とは:電気は貯めておくことができません。電力会社は常に発電量と消費量のバランスをとるため、必要な時に必要な分だけ発電する「同時同量」と呼ばれるコントロールをしています。このバランスが崩れると電気の周波数が乱れ大規模停電を引き起こす可能性があります。

Q4
#成長したところ

入社後、自分が「成長した」と
感じるところはどんなことですか?

新卒社員コメント

  • 営業職

    お客さまにサービス内容を伝えるばかりではなく、ニーズやお客さま自身のことを聞き出せるようになった点です。

  • 営業職

    社会人としてのマナーや礼儀礼節が身に付いたことです。

  • 営業職

    電力業界の知識が増えたことや初対面の方とでも臆せず話ができるようになったことです。

  • 営業職

    経営者の方との商談や自分1人で仕事をする時間が多いので、視野が広がり自分自身の軸ができ始めたと感じます。

  • 営業職

    対人能力、仕事のタスク管理能力がスキルアップしたと思います。

  • 技術職

    現場作業で、一つひとつ着実に試験ができるようになったことです。また講師としてセミナーや講習を実施できるようになったところです。

  • 技術職

    電話対応やメール作成時の言葉遣いが社会人らしくなった点です。

  • 事務職

    電話でブレーカーの復旧手順の案内や、各部署への対応依頼の判断が早くなったと感じます。

  • 事務職

    資料作成や打ち合わせなどを自分で決めて行動できるようになったことです。

  • 事務職

    PCスキルがあまりなかったのですが、タイピングが速くなったりショートカットキーを使ったりして業務を効率化できるようになったところです。

Q5
#心に残ったこと

入社後、もっともうれしかったことは
何ですか?

新卒社員コメント

  • 営業職

    契約をいただけたことはもちろん、私自身を評価してくださるお客さまが多くできたことです。

  • 営業職

    お客さまの心を自分の熱意で動かせたことです。

  • 営業職

    役職が上がったことです。

  • 営業職

    初契約をあげたことです。

  • 営業職

    毎月、社内で開催されているトップセールス懇親会に参加したことです。

  • 技術職

    第三種電気主任技術者試験に合格したことです。

  • 技術職

    自分で考えて行った業務が評価されたことです。

  • 技術職

    外部選任で特別高圧の設備を任せてもらえたことです。

  • 事務職

    360度横高評価に選ばれたことです。

  • 事務職

    上司から成長したねと褒めてもらえたことです。

Q6
#乗り越えたこと

入社後、もっとも大変だったことは
何ですか?

新卒社員コメント

  • 営業職

    報連相の大切さを感じ、意識して行うことが思った以上に大変でした。

  • 営業職

    お客さまとのアポイントがなかなか取れなかったことです。

  • 営業職

    契約をあげるまでのプロセスの組み方や行動の仕方を身に付けることです。

  • 技術職

    セミナーなどで人前に立って講師をすることです。

  • 技術職

    設備ごとに試験方法が変わるため、どのように試験を行うのか考えなければならなかったことです。

  • 事務職

    シフト勤務(総合事務職(沖縄勤務))なので、生活リズムを安定させることが大変でした。

  • 事務職

    携わったことのない分野の専門用語の把握が大変でした。

  • 事務職

    電気関連の知識や事業内容、業務の具体的な流れを把握するのが大変でした。

Q7
#職場環境

働く環境・福利厚生に
満足していますか?

  • 満足 ……… 71%
  • まあまあ … 26%
  • 不満 ………    3%
新卒社員コメント

満足

営業職同世代より給与が高かったためです。

営業職残業時間が少なく、休日のオン・オフがはっきりしているからです。

営業職上司や先輩へ質問しやすく、働きやすい環境です。

事務職ハラスメントや残業などがなく、働く環境がとてもよいと感じます。

事務職有給休暇がとりやすく、残業がほとんどないので働きやすいと感じています。

まあまあ

営業職希望の勤務先でしたが、家賃補助があるとありがたいです。

技術職残業時間が管理されていて、有給休暇も取りやすい環境です。

不満

技術職配属先の人員が増えて事務所が狭くなりつつあるため、機材や道具を置くスペースがなくなってきているためです。

Q8
#仲間・ライバル

同期はどのような存在ですか?
どんな話をしますか?

新卒社員コメント

  • 営業職

    一番気軽に相談できる相手であり、負けられない存在です。今の状況や営業トークの展開方法、契約についての話をします。

  • 営業職

    お互いに助け合える存在で、仕事で分からないことを質問し合ったり、悩んでいることを話したりします。

  • 営業職

    ライバルであり、友達です。

  • 営業職

    仕事で苦しいことがあった際に連絡を取ることで前向きな気持ちになれます。

  • 営業職

    心強い仲間だと思います。仕事の相談や意見交換をしています。

  • 営業職

    心の支えです。良い話を聞けば自分もがんばろうとなり、大変な話を聞けばみんなもいろいろあるなかで辛抱強く働いているのでがんばろうと思えます。営業所や業務の話、昇格や近況報告など、何でも話すことができます。

  • 技術職

    自分が直面した問題について議論したり、他部署の同期とはさまざまな情報共有を行ったりします。

  • 事務職

    一緒に高め合える存在だと感じます。

  • 事務職

    支えになる存在。仕事・プライベートに限らず、相談・他愛のない話などをしてリフレッシュにつながっています。

  • 事務職

    仕事のモチベーション、心の支えになっています。仕事でもプライベートでも仲良しです。

Q9
#信頼できる存在

相談できる上司や
先輩社員はいますか?

  • いる …… 100%
  • いない …      0%
新卒社員コメント

いる

営業職営業のやり方や困っていることについて親身に教えてくれます。

営業職気軽に相談ができるのでとても仕事を進めやすいです。

営業職年齢が近い上司がいて、常に悩みがないか気にかけてくれます。

営業職先輩社員がたくさんいるのでさまざまな視点からの回答がいただけます。また、プライベートの相談も乗っていただけます。

技術職同じ高校を卒業している先輩がいるため相談がしやすいです。

技術職「最近の業務で困っていることはない?」と上司から声をかけてくれます。

技術職配属先の拠点には新卒入社の方が多く、同じ境遇の方がたくさんいるためサポートしていただけます。

事務職定期的に上司との面談があります。周囲から気にかけて声をかけていただくこともあるので相談しやすいです。

Q10
#ライフスタイル

仕事とプライベートの両立は
できていますか?

  • できている …………… 75%
  • まあまあ ……………… 22%
  • あまりできていない …    3%
新卒社員コメント

できている

営業職土日休みなので遊びに出かけたり家でのんびり過ごしたりできます。平日はきちんと段取りを組んで事前に資料作成や書類の準備などを終わらせるようにすれば残業せずに帰れるので、夜に予定を入れることもできます。

営業職趣味を見つけて楽しんでいます。

営業職休日出勤がなく、有給休暇も自由に取れています。

技術職平日(土日出勤のときもあり)に仕事がある分、休日の貴重さが分かり友人や家族と過ごすようになりました。

事務職残業がなく有給休暇も取れるため、プライベートに仕事が入り込まずリフレッシュできています。

事務職土日が休みなので、趣味や友人との時間を過ごすことができ充実しています。

まあまあ

営業職休みのときも仕事のことを考えてしまい、夢に出てくることがあります。

営業職仕事が忙しい時期もあり、そのときはプライベートの時間が少なくなってしまう場合もあります。

技術職土日に夜勤が入ると予定が崩れてしまうことがあります。

あまりできていない

営業職平日は早く出勤したり退勤が遅くなったりすることもあるので、あまりプライベートに割く時間はありません。

Q11
#就職活動

就職活動中にやっておいて
よかったこと、
やらなくて
後悔したことはありますか?

新卒社員コメント

  • 営業職

    運動系の部活に入っていたことが良かったです。

  • 営業職

    営業の本を読むことです。

  • 営業職

    いろいろな企業の採用担当に会っておいて良かったと思います。

  • 営業職

    Excelなどパソコンの知識を身に付けておくことです。

  • 技術職

    さまざまなバイトをしておくべきだったと感じました。

  • 技術職

    第三種電気主任技術者試験の勉強です。

  • 事務職

    簿記やITパスポートなど資格を取得していることが自信につながり面接でアピールポイントになりました。自己分析が甘かったため、詳しく分析するべきだったと感じます。

  • 事務職

    面接する会社の求める人物像や会社概要について調べていたため、受け答えが上手くいきました。

  • 事務職

    企業研究、インターンシップへの参加です。

  • 事務職

    やりたいことが実現できる会社、自分に合った会社を探し続けることが大事だと思いました。

Q12
#プライオリティ

企業選びで重視した点は何ですか?

新卒社員コメント

  • 営業職

    ワークライフバランスが整っているかを重視しました。

  • 営業職

    自分に合うかを重視しました。

  • 営業職

    1年目から評価されるかを重視しました。

  • 営業職

    仕事とプライベートでメリハリがある点です。

  • 営業職

    自信をもって営業することができる商材・サービスを扱っている会社であることを重視しました。

  • 営業職

    完全週休2日制であること、若いうちからキャリアを積める点です。

  • 技術職

    自分が何をやりたいのかを明確にし、それと合致しているか。全国展開されているかなどを重視しました。

  • 技術職

    自分の持っている資格を活かせるかどうかを重視しました。

  • 事務職

    働く環境と人を重視しました。

  • 事務職

    働く環境。特に残業の有無や有給休暇が取得できるかどうかを重視しました。

TopTop