1位は1位でも、

ぶっちぎりの1位がいい

ポジティブで負けず嫌い、

日本テクノの営業は強い

相川 椋Ryo Aikawa

営業部 首都圏・圏央支店 立川営業所
主任 / 2018年新卒入社

日本体育大学 体育学部卒業。小学校から大学まで野球を続け、負けん気と忍耐力を身に付けた。辛いことも楽しさに変換できるポジティブさを売りに、営業活動に奮闘する。

※所属部署は2022年11月現在

学生への応援メッセージ

入社の動機

地元の相模原市で創業した会社に親近感

学生時代、飲食店でのアルバイトを通して、人とコミュニケーションを取る仕事に就きたいと思いました。営業か販売か。ただ、車などお客さまに購入意欲がある状態で提案するよりも、自分の熱意で相手の心を一から動かせる営業職に魅力を感じました。当時のアルバイト先に、当社の社員が来店しており、就職活動中であることを伝えると日本テクノを勧められました。実際に説明会に参加すると、地元の相模原市で創業した会社であり、同市出身の社員も多かったことで親近感が湧き、エントリーを決めました。

学生時代に力を注いだこと

あきらめずに努力を継続

もっとも力を注いだのは大学の授業です。体育系の大学だったので、授業の2割が座学、8割が実技でした。体を動かすことは好きですが、野球に集中してきたため他の種目は決して得意ではなく、単位取得には苦労しました。特に思い出に残っているのは水泳の授業です。恥ずかしながら当初は25メートルも泳げませんでしたが、単位取得のためには100メートルを泳がなくてはいけませんでした。絶対に無理だと思っていましたが、授業後に先生やクラスメイトと一緒に居残り練習するとともに、休日には市民プールなどに行き練習を重ねました。その結果100メートルを泳ぎ切り、見事に単位を取得することができました。この時の「あきらめずに継続して努力すれば道は必ず開ける」という経験は、仕事をする今でも自分の支えとなっています。

入社後のあゆみ

振り返ると成長が見える。
だから明るい未来が待っているに違いない

入社から半年経つと新卒入社社員の営業成績も営業所の実績としてカウントされるようになります。なかなか契約獲得ができず、自分のせいで営業所全体の成績を下げてしまっているのではと責任を感じましたが、何が足りなかったのか常に考えて取り組みました。その結果、日を追うごとにアポイントの取得、依頼獲得※ができるようになり、自分の成長が見えたのです。だから今後は目標契約件数を獲得できるに違いない。そうポジティブに捉え、いま自分にできること、さまざまな経験を積むことに励みました。そんな気持ちで日々営業活動にまい進した結果、入社から4年が経つ今では主任までランクアップすることができました。

自分との戦い

公言して自分にプレッシャーを
かける

当社は定期的にスキルアップのための研修制度が設けられています。沖縄にある当社のコールセンターで、お客さまにアポイントをいただく日本テクノCALL研修の際、担当エリアの見込み客リストを用意し、「絶対にアポイント件数で1位を取る」と営業所の皆に約束して出発。研修も残りわずかとなった頃には1位に。さらにリストを追加してもらい、再び電話で新規顧客へアプローチしました。1位は1位でも、ぶっちぎりの1位がいい。

今後の目標

まずは所長に、でもそれはスタートライン

営業職として入社した以上は、まずは営業所をマネジメントする所長になりたいと思っています。目指す所長像は、営業成績も日々の業務での立ち振る舞いも、部下にとって模範となる存在です。しかし、所長になることは私にとってスタートラインとしての目標であり、ゆくゆくはもっと上をめざしていきたいです。

先輩からひと言

学生の皆さんへメッセージ

社会人として礼儀礼節を正すことは大切で、はじめは大きな声で挨拶することなどに抵抗を感じるかもしれません。しかし、それは必ず自分に返ってきます。新規開拓営業も怖いと思うけれど、次第に積極的に挑めるようになります。お客さまに「図々しい!」と怒鳴られたら、自分を印象付けられた証拠。喜ばしいことなんです。私の長所はポジティブで負けず嫌いなところ。皆さんも自信のある面を活かせる仕事に就くと楽しいですよ。

1日のスケジュール

  • 08:45

    出社

  • 09:00

    朝礼

    前週までの進捗状況を振り返り、目標達成に向けた営業活動を共有。

  • 10:00

    営業所出発

  • 11:00

    A社訪問(電力データ使用実績の提出、省エネ活動の提案)

    お客さまに電力ピークが出た日の生産状況を振り返っていただく。普段稼働していない機器を使用していたことが原因と判明。次回の使用時には注意していただけそうだ。
    こちらのお客さまとはラーメンの話で盛り上がり仲良くなった。毎回訪問するのが楽しみ。

  • 11:45

    B・C社訪問(新規開拓営業)不在

  • 12:00

    昼食

    1件でも多くのお客さまを訪問したい。昼食はコンビニで済ませ、午後の準備を進める。

  • 13:00

    D社訪問(電力データ使用実績の提出、省エネ活動の提案)

    冬に向けて使用電力量の見直しを提案した。今後オール電化になるため、電力量に大きな変化がありそうだ。これまでの電力使用傾向から、改めて電力データを提出し、適切に電気を使っていただけるようすすめる。

  • 14:00

    E・F社訪問(新規開拓営業)不在

  • 14:30

    G社訪問(新規開拓営業)アポイント獲得

    現場の方とは仲良くなれたが、なかなか社長とお会いできなかった会社だ。そこに偶然社長が帰社!
    来週話を聞いてくださることになった。

  • 15:30

    H社訪問(新規開拓営業)アポイント獲得

    こちらもタイミングが悪くお会いできない工場長だったが、ようやく会えた!思わずうれしさがこみ上げ、第一声に「工場長ー!!やっとお会いできました!」と放った。

  • 16:00

    I社訪問(新規開拓営業)不在

  • 16:15

    J社訪問(新規開拓営業)不在

  • 16:30

    帰社

    事務作業。持ち帰った書類の処理や翌日の準備。

  • 17:45

    終礼

  • 18:00

    退社

休日の過ごし方

  • 地元の友人と趣味の野球観戦に行きました。

おいしいラーメン屋を探したり、友人と飲みに行ったりしています。飲んでいる席では、その場にある物をどれだけ魅力的に感じさせるか営業トークを競ったり、互いに自分の会社を紹介したりすることもあります。こうして友人と楽しい時間を過ごすことでリフレッシュしています。

※取材:2022年11月
※所属部署・取材内容は取材当時のものです。一部現在とは異なる場合があります。
TopTop